長距離として関東方面まで運行しています。
その運行を安全に行うべく、デジタルタコグラフを導入し運行を管理し、お客様の荷物を日々運んでおります。
冷凍・冷蔵車両を保有。
きめ細やかな温度設定により、品質を維持したまま目的地に送り届けられます。
低床と中低床があり、主に低床は一般貨物のパレット輸送で高さのある荷物や軽量で数を積むケース物などに対応した車両になっています。
中低床は主に雑貨等の輸送に適したつくりになっていて床の中心にローラーを備え付け積込みや荷降ろしの際に使用できるようになっています。
最近ではデジタルタコグラフやドライブレコーダーの導入により安全面と管理面に努力しまた、アルミホイールの装着で重量物を積載できるようにしています。
また、ハイルーフを導入することによりドライバーの居住空間などを少しでも改善出来るよう努力しています。
メッキなどトラックの外観にこだわり少しでもドライバーが手入れや点検をしやすくなるよう努めています。
温度設定が+10度〜+29度に設定出来、輸送中の温度管理も運転席でできるようになっています。
ウィング車なのでパレット輸送にも適しています。
温度を−20度〜+29度に設定することが出来、輸送中も温度記録計による徹底管理が出来ます。
庫内を仕切る事により冷凍の荷物と冷蔵の荷物をそれぞれ温度設定し、同時に輸送可能な2層構造になっています。
平ボディーのシートの代わりにアコーディオン式のホロをかぶせることにより積載物の上に乗ったりシートが荷物に当たり傷などが使い無いようになっています。
ドライバーのシートを張ると重労働がないとういう利点もあります。
また、荷台の前から後ろまでフルオープンなる事によりウィング車では出来ない天井クレーンによる荷物も輸送可能になっています。
![]() |
阿波丸一運送株式会社 MARUICHI |
〒771-1703
徳島県阿波市阿波町東原202番地1
TEL 0883-35-2513
FAX 0883-35-6579
■鳴門トラックステーション
(鳴門複合産業団地)